昨日はエンゲージメントフォトの写真撮影でした♪
ではまずこの聞き慣れないエンゲージメントフォトについて説明をしますね^^
【エンゲージメントフォト・カップルフォト】
結婚前のお二人の写真を撮影する、いわゆる前撮りなのですが、前撮りと違うのは私服やテーマが自由という点。
結婚すると恋人から夫婦になるので、その恋人の部分をしっかり残しておこうという写真です。
前撮りと違って私服でも撮影できる為、思い出感が半端ないのでウェルカムボードや結婚式当日のプロフィール映像などに使用される方も多いです♪
ちなみに上の写真はおもいっきり心斎橋(笑)
大阪でエンゲージメントフォトをしっかり表現しようとすると、まぁ人それぞれ好みはあるというものの、僕はストリートっていうテーマは外せないなっと思って今後はストリートをテーマにしたエンゲージメントフォトってどうだろう?って思っています。
例えば極端な話、撮影中に話しかけてきた『大阪のおばちゃん』とカップルが仲良くなれば撮影するのもありだと思うんです。
カップルの出会いが、その土地の文化や風習によって出くわして、恋人生活は勿論その土台の上で営まれ、結婚する。やっぱり結婚とか何でも人の営みの一環にはその土地独自の文化というものは軽視できない部分があって、そこをもっと着眼した写真。勿論ハワイやヨーロッパなどの外国などの綺麗な記念撮影も良いんだけれども、もっと二人が常に身近だったもの、結婚した今後もより一層身近で付き合っていかないといけないその土地の文化に、いつも私服で思い出作りをコラボレーションするのは素敵だな、新しいなって色々考えてワクワクしています♪
勿論、これは前撮りの要素はあるというものの、前撮りではないのでご両親や自分たちの納得いく無理の無い範囲で写真は決めていただくべきなのですが、例えば30年後に、普通の前撮り写真とエンゲージメントフォト、両方あれば良いけど、例えばどちらか一つしか選べないとしたら、さぁどちらが面白いでしょうか?
将来のある日、エンゲージメントフォトのアルバムを開いた子供がこんなこと言うかもしれません。
『お父さん!昔のお父さんとお母さんと、今の私たちのデートコースほぼ一緒やん!昔の写真見てびっくりした!!』
いいですね、いいですね!(笑)
写真には夢があるし、夢があるところには希望があります。
そこには沢山の可能性があるのは、写真を撮るということは時間を切り取るということだから。
時間を使って生み出す1枚の紙切れの写真。それが撮影です♪
エンゲージメントフォトもお気軽にご相談ください^^
次回は撮影レポート!書ければいいですが(笑)
| 初めての方へ | 事業概要 |
サイトマップ |
| プライバシー・ポリシー | お問い合わせ|
Since 2013.7.18 Copyright © 前撮り・結婚式の写真撮影
ウェディングカメラマン 寺川昌宏
all rights reserved 2023