本日は広島から愛知県を経由して岐阜県は飛騨高山市までご家族・子供写真の撮影へお伺いさせていただきました!
実は今回のこちらのお二人には、もうカメラマン寺川マサヒロが大阪で結婚式や家族写真のフリーランスのフォトグラファーとして活動する大切なことを物語る大切なご家族です。
これはまだカメラマン寺川昌宏が大阪で1人で写真業をはじめたての時の話
6年前、学校も行ってない、就活は数十社完敗、彼女に振られて、バイトすらも決まらない。
当時の自分が最後に賭けれるものは、写真しかありませんでした。
覚悟を決めた翌日から撮影機材を高額なローンで購入した。
自営業として独立と言ってしまえば様になるけど、個人事業主なら誰もが通るであろう、開業後の1件目の仕事がなかなか決まらないのが独立の現実だった。
実績もない僕が、日本全国でプロカメラマンとして活動できるとは、当初は誰も予測してなかったと思う。
『無理だ』
と言われたこともあったし、否定的な意見も多かった
僕自身も、その可能性を疑ってたけど、信じて応援してくれる人がいたからこそ今があります。
でも、自分が無理かどうかは、やってみないとわからない。
『やるだけやって無理なら写真はやめよう』
そんな覚悟と不安と共に暮らしていたある日自分で作ったホームページから、一通のメールが届きます。
最初の結婚式の仕事だった。
関西圏外の出張撮影もやったこともなくて、とりあえずボロいの実家の軽自動車に機材とスーツ積んで車中泊で飛騨高山へ向かった。
深夜の高山到着から寝ずに、朝から二次会まで無我夢中で撮影して、編集したさに、大阪へ直帰ダッシュしたのを覚えている。無事故で良かった。神さまありがとう。
自分で仕事を作って、写真撮って喜んでいただいてお金をいただく
こんなにも、こんなにも、自分のできるツールを通して社会で、人々と繋がってゆくことは、こんなにリアルなことなのかと、喜びをシェアできる嬉しさを感じたことを覚えてます
あれから5年以上の月日が経ちました
2018年8月13日 岐阜県 飛騨高山
本日はご縁あってもう一度、飛騨高山へ、最初に結婚式を撮影させていただいた新郎新婦さんから家族写真のご依頼をいただき、撮影へ行ってきました。
街並みも時代も、ほんの少し変わり
当時の新郎新婦さんにもご家族が増え
すっかりお父さんとお母さん
きっと僕もこの2人に成長させていただいてんやろし
ずっと向こうは僕のこと覚えてくれてて
僕も向こうのこと、ずっと覚えてた
撮影場所は2013年にお父さんとお母さんが結婚式を挙げた神社で、もう一度今度は新しいご家族が集まる。
僕はお宮参りや七五三の子供写真専門のフォトグラファーとしても、まだまだ道半ばではありますが。。。
今日からまた新鮮な気持ちで、ちょっと先の未来や夢にワクワクしてる自分もおったりします。
写真家33歳は、まだまだ若手で、プロカメラマンになったきっかけは結婚式の記念写真でしたが、今こうして日本全国各地で自分が子供写真の撮影を行えていることを考えていたり、あるいはその時に出会えた新郎新婦さんと再会できるまで。
それまで僕にもご家族にも、そして何より世界中で色んなことがあった年月だったと思う。
色んな人々の夢や希望と笑顔が溢れる一方で、誰かの諦めや悲しみもあったりする、でも今自分は誰かの日常を特別かのように幸せを彩ってゆけるウェディングカメラマンとして、また子供写真のカメラマンとして、大阪、神戸、京都、奈良の関西を拠点に北海道から沖縄まで日本全国各地で活動をさせていただいている。
自分から諦めたらそこで終わり、誰も喜ばないで
繋がってゆく、写真で、飛騨高山は確かに大阪からアクセスが良いとは言えないかもしれないけど、日本全国、都会からアクセスが悪い場所も撮影機材を持ってお伺いさせていただきますので、お気軽にご相談くださいね(^^)b
毎年撮るのも良いですし、数年ごと、あるいは数十年ごとでもいい、写真は何かを思い返すきっかけをくれるはずです。
もう嬉しい再会で撮影の疲れも嬉しさで吹っ飛ばしてゆきますんでよろしくお願いします☺︎☀︎
| 初めての方へ | 事業概要 |
サイトマップ |
| プライバシー・ポリシー | お問い合わせ|
Since 2013.7.18 Copyright © 前撮り・結婚式の写真撮影
ウェディングカメラマン 寺川昌宏
all rights reserved 2023