いよいよ日本も春めいてきました!今年は桜の開花が関西では10日ほど早く、桜前撮りも開花予想を通り越して、満員御礼の13日連続で行わさせていただいております!
と言うとご予約が取れ難いカメラマンのような書き出しではありますが、日本全国各地・海外問わずにご予約の取れやすさが定評の元での結婚式・前撮りのカメラマンなので、桜シーズンも夏も冬もお気軽にお問い合わせくださいね(^^)b
撮影当日、朝起きて、空見たら
『これ今日めっちゃええ撮影になるんちゃうのん!?』
と、撮影機材と衣装を積んで、車を走らせては兵庫県西宮まで今日も桜と晴れ空、晴天満開が続いております!!
毎度のこと、エリア問わずに花嫁さんのご実家にカメラマンが登場するというワクワクセッションを日本全国、北海度、東京、沖縄までで繰り返しておりますが。。。
家族写真や前撮りしかり、家にカメラマンを招いてくださるのは、温度とテンションが家族の方々と共有できる部分が多い上
家族の行事として、写真撮影の掴みの部分をグッと、もう1歩前へ、飽きのこないらしさが嬉しいです◎
季節も時代も肌で感じている以上に巡り巡りながら、結局、それは1日ずつの積み重ねやねんけど、気持ちを定めたときには、いつも桜が力強く咲いていた気がします。
時々こうして誰かの大切と、自分の成長も全て併せるだけじゃなくて繋いで、写真にして見せてくれる日本の春の美しさに今年も本当に感謝です。
ありがとう、さくら。
さて、こんな感じで外で写真撮れるんやー!って方も是非 ^ ^ !!
ちなみに花嫁さんがカメラされている方で、素敵すぎる自宅スタジオで、照明ちょっとお借りしても撮らせていただきました(笑)
自宅で撮って、外の桜でも撮って、たくさん満喫できる結婚式の和装前撮り!
ほんと日本には大阪・神戸・京都と色んな和装前撮りの種類がありますが、僕のところは1日1組限定でヘアメイクさんやご衣装レンタルの方々のご協力もあり、かなり柔軟性に長けた自宅界隈での和装前撮りを実現しております。
それもそのはず、やっぱり決まり切った場所で撮るより、カメラマンのパフォーマンスが一番発揮される場所や、2人が育った思い入れのある場所で写真を撮れるということは、地域の時代をしっかり写真に残してゆけるので、家族で語り継いでゆくだけの大切なはじまりを結婚写真として、家族写真としても残してゆけるんじゃないかなぁと思います。
色んな場所を巡った1日。
2人の育った町を舞台に、和装の衣装は色打掛と白無垢・綿帽子と3バリエーションで繰り広げた絶好の桜日和。
こうして大切な場所で、大切な人と、家族と写真を残してゆけたらいいなぁ。
勿論、桜は毎年開花状況が異なり、雨が多い年はすぐに散ってしまうので、誰でも撮れる写真ではないのが事実。
これも自然と人とのご縁なのか、巡り巡ってゆく季節、ウェディングのカメラマンとして毎年眺めさせていただいている素敵な景色があります。
色んなこだわりを持つ花嫁さんがいらっしゃいますが、今回の2人は、衣装やヘアメイク、小物ではなく、町そのものにこだわっていた気がします。
そしてこの町を2人がこだわった理由は、2人が育った場所であり、家族が住んでいる。
これまで沢山結婚式も前撮りも撮ってきたけど、地元が同じで幼い頃から馴染みの関係を育んでいる方々って実は少なく、ほんと貴重なご縁を写真撮影させていただいたなぁと感じております。
本当に素敵な写真撮影をありがとうございました!
次は春の新緑、夏、秋の紅葉へと続いてゆきますが、実は冬も光がとっても綺麗なのでオールシーズン記念写真撮影オススメしております!
お気軽にご連絡くださいませ ^ ^ !
| 初めての方へ | 事業概要 |
サイトマップ |
| プライバシー・ポリシー | お問い合わせ|
Since 2013.7.18 Copyright © 前撮り・結婚式の写真撮影
ウェディングカメラマン 寺川昌宏
all rights reserved 2023