今年も来れました、旧グッゲンハイム邸。
毎年こちらでは僕が結婚式のカメラマンになる前から、イベントやライヴなどで訪れている思い入れのある場所、というか日本で一番好きな結婚式場かも(笑)
音楽や地元カルチャーと語り継がれるひとつの洋館が
神戸の塩屋の海沿いにあります。
先日はプライベートで大阪、心斎橋にあるGOOD THINGSで韻シストのShyouさんがされているDOG HOUSEというイベントで素晴らしい音楽を生で写真で感じて、やっぱり自分は音楽や創作のものと呼吸してたくて、でも今は音楽活動は今はやってないけど
音楽やクリエイト自体は全く諦めれてないな、と(笑)
むしろ手作りだったり、生だったり
自然な、ジャンルやカテゴリー
世代やキャリアにとらわれることのない
そこの人のつながりだったり、出会いだったり
良い循環を、柔軟に街と繰り返して生するものに
年々興味津々でございまする◎
そんな僕とアンティークや古いものが大好きな新郎新婦にご提案させていただいた撮影場所は神戸の洋館での洋装前撮り。
最近は撮影場所もご提案させていただく立場になりましたが、アンティークやアナログ好きで、神戸に思い入れがある2人に
『結婚の写真』
として良いんちゃうかな?
と思ったのは
僕が尊敬するアーティストの方々も結婚式を挙げていった
旧グッゲンハイム邸
こんな素敵な、結婚式場を越えた開放的で優しさ集う場所が、ひとつでも多く、知ってもらえかつ、増えてくれますように
そして本日は神戸の洋館に引き続いて、植物園にも行ってきました♪
洋装ロケーションフォト、撮影場所が2箇所プランでございます。
神戸の塩屋のグッゲンハイム邸から、鈴蘭台付近にある神戸植物園まで移動。
洋館も良いけど、やっぱり自然と一緒に呼吸した二人の写真があるのは、また特別なもの。
神戸森林植物園
結局、結婚式の前撮りって毎年何組も撮影させていただきますが。。。
大切な場所で、大切な人と、大切な写真を撮るということ。
それは毎日がきっと大切だから。
僕も、そんな素敵な場所で出会った人たちや場所に、何かお返しできるような、動き方をもっと考えてゆきたい
もう32歳、20代の頃の憧れは、少しずつ叶えれるはず。
これもまた、呼吸してゆきながら、お届けしてゆきながら、衰えることより、ひとつひとつの発見と、できることを楽しみながら
また、グッゲンハイム邸が、本として出版されるということは
これからも、語り継がれるということ
寝る前に、今日はちょっと読んでみよかな♪
素敵な結婚式のロケーションフォトを、ありがとうございました。
神戸の洋館、やっぱり素敵♪
| 初めての方へ | 事業概要 |
サイトマップ |
| プライバシー・ポリシー | お問い合わせ|
copyright © 前撮り・結婚式の写真撮影
ウェディングカメラマン 寺川昌宏
all rights reserved 2023