本日は結婚されたカップルのご紹介ではなく、日本中のありとあらゆる「良い物」をご提供されているウェブショップ「日本いいもの屋」さん。
先週から僕が撮影を担当させていただいたカップルのご紹介を本ブログで執筆する傍ら、ずっと紹介したい!と思っていたご夫婦が営まれているウェブショップさんです。
「2人で世界一周にしちゃおうか!」
と、ご夫婦でサラリーマン生活にピリオドを打ち、ご夫婦で世界一周の旅に出られた際に、旅先の外国での視点から日本の素晴らしさや伝統、工芸など魅力を一層感じることができた感性が豊かなお二人だからこそ実現できた日本にただ一つのウェブショップ。
名前からして「日本いいもの屋」ですから、ワクワクしますね♪
そして「旅人って改めて凄いぜ!」
と改めて感じさせられます。
僕も世界は20カ国ほど、東南アジア・ヨーロッパ・北米・中米へとカメラを持ってスラムから街の中心部で様々な人々のドキュメンタリー写真の撮影をしてきたのですが、実際海外に滞在している際に感じる「日本の魅力」あるいは普段の日本の生活からは感じることができない「日本の底力」というものを知ったり、改めて可能性を感じることは多々あるものの、実際に帰国してから旅の余韻を失うと、どうも自分のことばかり考えがちになって、旅の最中に描いていたものも時の経過と共に流れていくことが多いのですが、こちらのご夫婦は日本の良さを伝えるため、国の文化・伝統の価値を物販で伝えていくスタイルを実現されております。
これって本当に難しいこと。
でも世界一周の旅の道中で出会った人、助けてくれた人、感動した景色。
様々な世界の一角を知る、心身ともに美しいお二人だからこそ、素直に日本の良さを伝えるお姿はとても魅力的です。
大衆のディスカウントショップや百貨店、ショッピングモールのような大型店舗が小売業のシーンでメインの中、「日本」にコミットした、また消費者自身が日本について改めて感動できる、これほどまでにビジネス的感覚よりも「物で人に伝える」気持ちを持つウェブショップの登場に、ウェディングフォトやカメラマンと同様でお客様の求めているもの、価値観が急激に変化してきたんだなぁと改めて感じました。
世界を知っている日本人だからこそ伝えれるもの
日本を知っているからこそ世界に伝えれるもの
結婚式の引出物でも大切なのはエゴでも趣味の押しつけでもなく、美しいメッセージかと思います。
まさに日本いいもの屋さんが日本のいいものかもしれませんね♪
| 初めての方へ | 事業概要 |
サイトマップ |
| プライバシー・ポリシー | お問い合わせ|
copyright © 前撮り・結婚式の写真撮影
ウェディングカメラマン 寺川昌宏
all rights reserved 2023