誰もが一度は見たことがあるであろう、このような新郎新婦さまが夜の街中などで美しいポージングで光り輝くウェディングフォト。
このこの写真の撮影場所は近年、大阪前撮りの撮影ロケーションとして日本では東京駅に次いで人気がある大阪の中之島にある中央公会堂の夜景前撮りにて。
僕もウェディングカメラマンとして活動をしながら日々こういった撮影は行うことが多いのですが、今回は実際にこのような写真撮影がどのようにして行われているのか、舞台裏をご紹介したいと思います!
上のウェディングフォトのように、確かに花嫁さまのウェディングドレスが空中に浮いているのも少し神秘的ですが、その神秘的な感じが
なぜ?どのようにして?ウェディングドレスが空中に浮いているのかをご覧いただければと思います。
それはウェディングフォトの闇!?とも言われる実際の前撮り撮影の舞台裏のお写真をご覧くださいませ!
撮影しているカメラマンの僕は、ウェディングドレスが宙に浮いた状態でシャッターを切ります。意外とこのカメラマンとヘアメイクさんのコラボレーション、呼吸を合わせて行うのはなかなか難しいところですが、実際に大阪前撮りで中央公会堂などで撮影する際には、こうして2人がかりでウェディングフォトの演出を写真撮影目的で作らせていただくことも多いです。
特に僕がカメラマンとして行っている結婚写真の撮影は屋外でのロケーション撮影がほとんど。ロケーション撮影といえば公道や大阪・神戸・京都の緑地公園などで撮影することも多いので、今回のウェディングフォトの撮影の裏側のみならず、多くの方々が行き交う場所で、通行人や公園、施設に遊びにこられている方々からもご配慮や祝福をいただいて前撮り撮影を行っていることも本当に多いです。
写真だけを見ると新郎新婦さまや綺麗な花嫁さまが良い感じの大阪のロケーションで写っているように見えてしまいますが、実際には現地の多くの方々のお力添えあってのウェディングフォト。
なるべくカメラマンの僕もお二人の結婚写真を撮影させていただく立場として屋外の撮影場所でご迷惑をおかけしないように注意をして撮影を行っています。
今回、日頃自分が撮影させていただいているウェディングフォトの前撮り撮影の裏側をご紹介させていただいたのは、新郎新婦さんにとって結婚写真の撮影が大袈裟なものではなく、気軽に結婚写真というと少し失礼かもしれないけど、色んな視点をもって撮影できる楽しいもの、面白いものであるというご興味をもっていただけたら嬉しいなと思い本ブログに掲載させていただきました。
よく前撮りの撮影を行わさせていただく際に、新郎新婦さんってプロのウェディングモデルではなく、皆さま日々様々なご職業に就かれて日々働かれているので、確かに写真撮影という観点では皆さま一般人であることは間違いありません。
しかし、だからこそより良くご結婚の際に写真に残していただく。特にウェディングフォトは撮影プランによっては高額になってくることも多いので、スマホで自撮りしたり、プリクラ撮るような感覚ではないことは確かです。
そんな時に僕のようなどんなウェディングカメラマンが自分達の結婚式の撮影や前撮りに来るか?どんなウェディングフォトをこれまで撮影してきたか?というのを公開したり、あるいはどんな気持ちで撮影してきているか?ということをこれからご結婚される方々に知っていただくこともまた大切なことだと感じています。
こんな感じで前撮りのカメラマンはじめ、ヘアメイクさんや色んな方々のお力添えあって実現している大阪前撮り、是非ともご興味ある方はお気軽にご相談くださいませ!
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島1丁目1−番27号
| 初めての方へ | 事業概要 |
サイトマップ |
| プライバシー・ポリシー | お問い合わせ|
Since 2013.7.18 Copyright © 前撮り・結婚式の写真撮影
ウェディングカメラマン 寺川昌宏
all rights reserved 2023