夏といえば結婚式!!
ん?というよりも、夏といえばお盆に旅行に海にBBQに花火にお祭りに・・・
サマーソニックもあればフジロックもあり、大阪では天神祭、何よりビール(笑)
冠婚葬祭というよりも、野外で行われるイベントが多い中、結婚式のようなカチッとした
正装で行うものは少ないイメージがあります。
しかし、そんな中でもMS Photographyへお問い合わせをいただく夏の結婚式シーズンも
野外でのオリジナルウェディングはじめ、神戸の洋館で、またいつもの海辺の前撮りで、
沢山のカップルやご家族との素晴らしい出会いがありました♪
はたして夏が本当に結婚式に適しているのか否なのかはわかりませんが、
少なくとも僕が撮った写真を見る限りには、暑い夏の陽射しのもとでも沢山の笑顔に溢れ、
それぞれが工夫を凝らした素晴らしい1日で彩られております♪
暑い8月でも特に印象的だったのが、こちらのバックパックウェディングのお二人♪
大阪の高槻にあるBBQ広場を貸し切って、みんなで手作りウェディング。
二次会ではキャンプファイヤーを行ったり、沢山の方々のアイデア、何より二人とご家族
にしかできないことを実現されていました!
結婚式はもっと自由でいいんだよね〜(^^)b
暑い、暑いといえども、夏はお盆休みなど、比較的他のシーズンに比べてお仕事の
お休みが確保し易く、また季節上、夏の開放感が素晴らしく、服装も普段より男性も女性も
薄めで行える前撮り!
暑い印象はあれど、日本は四季折々特有の陽射しや緑の発色があるので、正直どの季節に
前撮りを行うのがベスト!というのは言い難いです。
春の和やかさ、夏の開放感、秋の安定感に冬の情緒。過去どれをとってもどれも素敵!
夏について色々綴ってしまいましたが、涼しい森の中での撮影も今夏はありました。
普通にご用意されたレンタルのドレスとタキシードで(^^)b
夏だから色打掛や白無垢なんていう着物は、絶対に着ないだろうと(笑)
思う方が多いとは思うのですが、夏でも和装前撮りは可能です。
和装前撮り = 春・桜・秋・紅葉のキーワードが思いつきますが夏は夏で
また開放感のある素敵な和装前撮りが実現しました。
さて、関西の結婚式には大きく分けて
・オリジナルウェディング(野外やキャンプ場、ライヴハウスなど)
(プロデュース会社に任せればそれほど手間もコストも要らず、持ち込みたいものも沢山持ち込める!)
・和モダンのウェディング(神社や京都、奈良界隈での結婚式)
(最近多い和装の結婚式の新定番。よく神社で挙げてから和モダンレストランでパーティー!)
・ゲストハウスやホテル(従来のよくある式場で挙げる結婚式)
この3つが定番かと思うのですが、その中で一際オシャレなのが神戸です。
神戸の洋館、例えば塩屋の旧グッゲンハイム邸やサッスーン邸などでの洋館結婚式。
またこれが洋館の「洋」を引用しているにも関わらず「和」取り入れれる♪
ウェディングはその街の特色が出るのもひとつの魅力♪
まぁ全てオリジナルにしちゃえば、ある程度どこでも自分たちの感覚は出るかと♪
そんなわけでこの夏をフリーランスのウェディングカメラマンとして振り返っていますが、
正直、ご予約状況は春も夏もあまり変わらないなと(笑)
少し暑いし、気分も結婚式という感じではないかもしれませんが、閑散期なのでコストも
安くできて、お盆の際は人も集まり易く、開放感があるのもサマーウェディングの魅力♪
是非ともカメラマンをお探しの際はご相談くださいませ(^^)b
| 初めての方へ | 事業概要 |
サイトマップ |
| プライバシー・ポリシー | お問い合わせ|
copyright © 前撮り・結婚式の写真撮影
ウェディングカメラマン 寺川昌宏
all rights reserved 2023