こんにちは!ウェディングカメラマンの寺川です。先日は京都の豊国神社でご家族だけの少人数結婚式の撮影でした。
こうして家族の結婚式の撮影ができるのは本当に良いですね!
また場所は京都の豊国神社。
よく神社婚の撮影際にはよくお伺いさせていただくのですが、京都の神社で結婚式を挙げてからホテルウェディングで五位披露宴を挙げるなど、京都の結婚式、ウェディングは様々なスタイルがあって多種多様です。
特にこうして京都でご家族だけで集まって結婚式を挙げれるアットホームさまで、京都の厳格な神社仏閣が沢山ある中で、家族の結婚式を普段撮影させていただけるのは本当に嬉しいです!
それでは、本日の写真たくさんご覧くださいませ!
結婚式の撮影はお支度の段階からいつも撮影させていただいています。
特に和装や洋装だと花嫁さまも自分が選ぶに選んだご衣装やブライダルメイクのセッティングが少しずつ出来上がってゆく写真が残ってゆくのは面白さもあり、花嫁姿の完成形までも残してゆけるのは結婚式の撮影くらいではないでしょうか?
また結婚式の写真撮影は普段の和装前撮りなどのフォトウェディングと異なり、瞬間を流動的に撮影してゆくドキュメンタリースタイルであることが多いです。
そんな撮影なので、二人の写真を沢山!というよりかは、多くの過ぎてゆく大切な1日として結婚式を撮影することを心がけています。
結婚式の挙式がはじまる前にはたくさんみんなで写真撮影。
特に家族だけの少人数での結婚式なので、家族の写真が沢山残せるのも、新しい家族のはじまりである結婚式から家族の写真が残して行けることも、家族だけの結婚式って深いなぁと思います。
特に結婚式は先々で残ってゆくもの。
それは写真を撮ったり、ウェディングムービーである動画を撮ったり、結婚式を残してゆくことによって結婚式は未来でも残ってゆきます。
もし結婚の写真や動画を残さなかったら、自分たちのそれぞれの記憶だけで結婚式を振り返ってゆかなければいけない。
誰かの記憶に携わること。それはご家族の未来の記録に携わる重大な責任があるとウェディングカメラマンとして長らく活動しながら、結婚式の撮影には感じます。
挙式を終えたリラックス感。いつも結婚式は挙式が終わるまでが緊張感もあり、新しい人生のはじまる感じや、普段の日常とは異なる感覚ゆえに、新郎新婦さんにしかわからない緊張感も多々あります。
緊張することは決して悪いことではなく、結婚式を挙げるなら誰しも不安や緊張は抱くもの。
だって友達の結婚式に来賓で呼ばれるだけでも、その人について様々な感情を思い返します。
それを無理に作った笑顔に寄せてゆくこともウェディングカメラマンとして大切なことですが、その人間の心境が変化してゆく感覚も大切にウェディングフォトを撮影することも心がけています。
本日は京都の豊国神社でのご家族だけの結婚式の実際の撮影をお届けさせていただきました。
ウェディングって本当に様々な形があります。これまで僕も日本全国40都道府県で前撮りのフォトウェディングをはじめ、神社やホテルでの結婚式まで撮り続けてきて感じることは、ある程度のウェディングの決まった形はあるんだけれども、中にあるご家族への結婚をきっかけにした気持ちなどは様々じゃないかなと思います。
それだけに残る結婚式の写真も変わってきますし、実際に思っていたものよりもっと違った世界が後の結婚式の写真には溢れているかもしれません。
しかしその時、当時の結婚式の写真や映像から溢れ出す感情や和やかな笑顔は、変わらぬまま、そんな写真が残ることによって過去が変わらぬまま、いつもの日常の中で色んな形で僕が撮影させていただいたウェディングフォトが少しでもお役に立てれば幸いです。
本日もありがとうございました。
大阪・神戸・京都の関西から日本全国で少人数結婚式やご家族だけのウェディングのお写真をお撮りさせていただいているカメラマンです。少しでもブログやフォトギャラリーをご覧いただいて気になった方々はご依頼しなくても大丈夫ですので、お気軽にご連絡くださいませ。
そして本日のお二人も、本当にご結婚おめでとうございます。
撮影のご依頼をありがとうございました。
今回の挙式場所
〒605-0931
京都府京都市東山区茶屋町530
TEL : +81755613802
| 初めての方へ | 事業概要 |
サイトマップ |
| プライバシー・ポリシー | お問い合わせ|
Since 2013.7.18 Copyright © 前撮り・結婚式の写真撮影
ウェディングカメラマン 寺川昌宏
all rights reserved 2023