先日は大阪のリッツカールトンのホテルウェディングへ出張写真撮影へ結婚式のカメラマンとしてお伺いさせていただきました。
日本全国、様々な場所で結婚式を撮らせていただいて、もう長く経ちますが、毎年こうして色んな方々の大切な1日をお手伝いできること、写真撮影を終えたあともすごく達成感があって、また新郎新婦さんと撮影後にもまた家族写真や子供写真で再会できたり、何かと嬉しいご縁を続かせていただいている、ちょっと特殊なウェディングカメラマンとして大阪の関西を拠点に今日も元気に活動しております ^ ^ !
大阪・神戸・京都・奈良と関西を拠点に結婚式や前撮りを撮り続けていて、やっぱり節目には節目にしかない気持ちってあります。
それは新郎新婦さんや花嫁さんの盛り上がりだけかな?と思いがちですが、結婚式に招待された1人1人に、その人への気持ちがあって、過ごした時間も異なる分だけ思い出の形も違う。色んなことをイメージしながら撮影を続けていると、楽しいことばかりじゃない日々がこうして嬉しい1日に繋がるという、ただそれが結婚っていう誰かが開いた先に人の感情が溢れるというのは、結婚式にしかないものだなと感じます。
日本にはもちろん沢山の結婚式のカメラマンが居ますが、その中でずーっと日本全国各地へ東京も大阪も福岡も沖縄もお呼びいただいているのは、本当に過去からずーっと僕に結婚式から結婚後の撮影でカメラマンで選んでくださっている新郎新婦さんに感謝なのですが、やっぱり写真って凄く撮る人によって個体差が大きいもの。
あと人柄、ビジネス用語で接客と言われるのでしょうか?
僕の場合は過去の職歴も結婚式のカメラマンになるまでは接客業メインで、とくにそれも大きなお店じゃなくて、地域密着型の小さなお店で個人のお客さんを対応してきたので、どことなく形にはまってないゆる〜いカメラマンです(笑)
だからといって冠婚葬祭に節操がないようにはしっかり工夫もしていて、過去に写真も対応のクレームも一度もないのが自慢ですね。
結婚式、最近はナシ婚といって挙げる方が減ってきているのも事実。そうでなくとも、結婚式を挙げられる方は準備や緊張、不安もあることでしょう。
ご来賓やゲストへのお気遣い、1日に沢山の人に集まっていただくのは大変なこと。けれども写真で見返したときに
『結婚式挙げてよかった!』
と思っていただけることが、僕みたいな結婚式カメラマンにとってもの凄く嬉しいこと。
女性の中にはウェディングドレスや花嫁姿をご両親に見せることだったりすることが夢だった花嫁さんも多いだろうし、新郎さんも日頃の会社のお付き合いの人間関係でなく、学生時代や、地元の友達と会えるのは、楽しみという言葉に置き換えてはいるけれども、日々の暮らしの中でどこか夢見ていたくらい、素晴らしい人間関係を築かれている方がやはり多い。
そんな新郎新婦さんやご家族の夢のひとつの形を、写真は結婚式の全てではないかもしれないけど、少なくとも後に残るものとして、カメラマンとして全力でお手伝いさせていただいております。
本日の新郎新婦さまも、本当にご結婚おめでとうございます。
やっぱり撮影ラストくらいには、うるっとカメラマンの僕も涙しちゃいますね(笑)
本当におめでとうございます!
| 初めての方へ | 事業概要 |
サイトマップ |
| プライバシー・ポリシー | お問い合わせ|
Since 2013.7.18 Copyright © 前撮り・結婚式の写真撮影
ウェディングカメラマン 寺川昌宏
all rights reserved 2023