先日は広島県尾道市まで、広島の旅するウェディングフォトグラファー三原由宇さんご夫婦のご結婚15周年記念の写真撮影へお伺いさせていただきました。
結婚して15年目は水晶婚式だ、そうで、ちょっとした記念にご夫婦で写真を残したいとのことで夏に撮影のご依頼をいただきました。
ともあれ近年の僕の夏は期間限定ですが、日本全国出張費無料 家族写真撮影ツアーを行なっています。
この機会に普段の大阪・神戸・京都・奈良の関西界隈でウェディングフォトグラファーとして活動している通常期ではお届けできないエリアのご家族や地域、時期に、自分の写真撮影を体感してもらう、あるいはこの期間だからこそ撮れる写真、ご家族や新郎新婦が訪れる場所など、写真を撮る理由は春夏秋冬の季節によっても、フォトグラファーの意向によって様々。
また日本で初、出張費無料撮影の元祖は今回撮影させていただきまして三原由宇さん、引き続き大阪から出田憲司さん、そして僕、寺川昌宏と旅するフォトグラファーとして年々増えていっています(笑)その分、もっと大きなエリア感で写真をお届けできつつあるのは、嬉しいなぁ。
とはいえ結婚15周年記念だから日常というより、きっと特別な日常なんですが(笑)写真はなるべく、特別というより日常的なものを!
三原さん曰く、ご自身もフォトグラファーとして活動される一方で、1時間にわたってカメラを向けられるのは初とのこと。
僕自身も今回はとっても良い写真撮影ができたなぁと思うのですが、きっとそれは三原さんもおっしゃる通り、ご自身たちが撮られ慣れているからとの日常的に写真を撮っている慣れの感覚はとっても大きいなと思います。
さすがプロのフォトグラファーさんで、ご自宅に背景を白く塗ったフォトスタジオもご用意されていて、そこで撮影もさせていただきました。
いやーっ、三原さん男前だ(笑)
2人がよくビールを一緒に飲む海へ
この日、暑かったんだけど、涼しかった。きっとそれは大先輩のフォトグラファーさんの記念写真撮影をお任せいただいた個人的な達成感もあれば、結婚記念日の記念写真撮影という縁起良きもの、また広島県尾道市の街並み、気候など、なんだか暑苦しいではなく気持ち良い風が吹いていました。
きっとそれは自分自身の風の感じ方次第で、何だかとっても新鮮で気持ちの入れ替わってゆく感覚が1枚ずつシャッターを押す度に感じれたのかもしれません。
結局、大先輩の旅するウェディングフォトグラファーの三原さんを撮影させていただいて、色々と思ったことは多いんですが、それはやっぱり
個人のカメラマンに選んで写真撮影を依頼できること
これに尽きるんじゃないかな?と思います。
僕がフリーランスのフォトグラファーの形にこだわっているのは、自分のやっていることが特別だとか、職人気質というわけではなく、ご依頼の時点で開けた窓口の感じ、1個人の人付き合いの感覚がやっぱり大好きで、周りには大きな会社に進化してゆく撮影会社を横目で見ながら、てくてくと1人、夏の期間は三原さんや出田さんを真似して撮影をしています。
きっとそれは、この個人のフリーランスのウェディングフォトグラファーという道そのものに、先輩、先人の足跡があるから、僕は歩みやすいのかもしれない。
本当に素晴らしい職業に就かせていただいているな、と感じます。
三原さん、本当にありがとうございました。沢山勉強になりました。ありがとうございました。
| 初めての方へ | 事業概要 |
サイトマップ |
| プライバシー・ポリシー | お問い合わせ|
Since 2013.7.18 Copyright © 前撮り・結婚式の写真撮影
ウェディングカメラマン 寺川昌宏
all rights reserved 2023