【Masahiro Terakawa】
フリーランスのカメラマンとして結婚式を中心に大阪、関西をはじめ全国で活動しています。また単身で世界中を周りながら外国の人々のドキュメンタリー写真『世界の路上のLove – STREET OF LOVE -』をテーマにアジア、北米、中米、ヨーロッパ等の外国のストリートで出会った人々の生活の営みを撮影。ブライダルフォトを中心としながらワールドワイドに写真活動を展開中
詳しくは【ABOUT】をご覧ください。
本日は大阪の日本庭園、定番の大仙公園で結婚式の和装前撮りの写真撮影。
こちらの2人とは11月のウェディングハイシーズンの大阪、梅田でのホテルウェディングもカメラマンでお手伝いさせていただきます。
和装といえば、やっぱり衣装。
普段、洋服を着ることが習慣づいた現代の日本人にとって、和装というのは特別なもの。
なぜか身が引き締まりますね(笑)
結婚式くらいでしか着ないであろう和装衣装、追加で白無垢と色打掛1点ずつ、綿帽子も含めてといったオプションプランも撮影可能です。
今回の2人は白無垢と綿帽子をベースに色打掛も着られた2人。
結婚式当日は洋装メインな西洋風な式場も人気だったりするので、ここで和装2点を着ておくのはベストかもしれません。
こんな感じでトラディショナルな日本の結婚式の写真を撮影しています。
和装と言えば京都が定番・大人気ですが、大阪の日本庭園でこんな感じで撮影してみるのも、アクセスが良く、人も少なめなのでオススメです。
そしてこうして結婚式と前撮りを両方同じカメラマンに写真撮影をご依頼くださることで、新郎新婦は自分たちの結婚式に友達がカメラマンで来てくれる感覚に安心感を覚えるし、僕自身もおしゃべり交えながら和装の写真撮影もさせていただいたので、2人の1日にもしっかり感情移入ができるような関係になります。
やっぱりカメラマンって、ほんと結婚式では頼む習慣がなかったり、あるいは誰に、どの手のジャンルの方にどう頼めばいいのか?特に一般の方には悩ましいところかと思います。
ですが、こうしていつも自分が発信しているウェブマガジンやSNSを通して写真撮影に興味をもってご依頼をくださる方々がいて、これからもカメラマン選びが文化になってゆけばいいなぁと、切に願います。
今回ご紹介したのは結婚式の和装前撮り、ロケーションフォト。
基本的に洋装に比べて落ち着いた感じですね!
節目の日本のお写真、僕も前撮りするなら和装でシンプルだけど、何だか少し笑顔な良い感じで撮ってもらいます。
洋装も和装も、少しばかりの衣装ですが、ヘアメイクさんとカメラマンでお待ちしておりますので、1年中オールシーズン、夏は少し暑いかもしれませんが(笑)お気軽にご相談くださいね♪
日本全国・海外で結婚式の写真撮影や前撮り・家族写真の撮影を行っています。撮影のご相談はお気軽にお問い合わせください♪大阪・神戸・京都・奈良の関西エリアを拠点にどこへでも撮影機材を持って駆けつけます(^^)b
→プロフィールを見る
フリーランスのカメラマンとして結婚式を中心に大阪、関西をはじめ全国で活動しています。また単身で世界中を周りながら外国の人々のドキュメンタリー写真『世界の路上のLove – STREET OF LOVE -』をテーマにアジア、北米、中米、ヨーロッパ等の外国のストリートで出会った人々の生活の営みを撮影。ブライダルフォトを中心としながらワールドワイドに写真活動を展開中
詳しくは【ABOUT】をご覧ください。
| 初めての方へ | お客様の声 | お問い合わせ | | サイトマップ | プライバシー・ポリシー
copyright © ウェディングカメラマン寺川昌宏 結婚式の写真撮影・前撮り
all rights reserved